第48回バレエクリスマス
リハーサル開始から4か月、元気に本番の日を迎えることができました。
会場で、日本バレエ協会会長でロンドバレエスタジオの代表でもいらっしゃる岡本佳津子先生から、
「ロンドも35周年になりましたが、ロンドを支えてきてくださった江崎先生には私も感謝しています。今日もこうやって大勢の皆さんで参加できて、楽しみです。沢山の拍手でブラボーもだして盛り上げてあげてください。お母さんたちの子供たちへの影響力は大きいです。好きなことを続けてさせてあげるためにお母さんも頑張って、バレエを習っている子供を応援してあげてください。」
と、観に来ていた私たちに励ましのお言葉をいただきました。発表会に向けて、一層気合が入りました。
子供たちも、朝の楽屋入りから夜の本番まで、璃々花先生や手伝いにきてくださったお姉さんたち、同じ部屋だったレスパースの皆様からも応援していただいて、精一杯頑張りました。
江崎先生がステキな作品に仕上げてくださることを通して、今回も子供たちは踊りだけでなく人として大切なことを学んだと思います。ありがとうございました。ご協力くださった保護者の皆様にも、心から感謝します。
江崎先生から…
今回の古典交響曲は4回目の再演でした。今までは人数が20名くらいでしたが今回は倍以上の人数でしたので、迫力だけはリハーサル開始時からありましたが、その分揃えるのが本当に一苦労でした。本番はその中でも揃っていたと思います。
小学生から大学生まで気持ちを1つにして集中して踊り、沢山の拍手をお客様から頂き、またそれがパワーになる。コンクール流行りのバレエの世界ですが、私は子供達には協調性、感動、思いやりなどを育ててもらいたいと思います。
次は全幕の発表会です。気持ちを1つにして頑張りましょう。来年もどうぞよろしくお願い致します!
0コメント