⚜️公演情報⚜️

日本バレエ協会主催
令和4年度「全国合同バレエの夕べ」
この度、ロンドバレエスタジオから3人がオーディションを通過して出演させて頂くことになりました。
日程: 8月12日(金)・14日(日)
会場: 新国立劇場・中劇場
✳️8月12日(金)
本部作品「パキータ」にて佐藤寧音、根岸莉那、マズルカにて福元友梧、出演。
✳️8月14日(日)
本部作品「パキータ」マズルカにて福元友梧、出演。
根岸莉那が全日本コンクール受賞から、ヴァリエーションに出演させて頂きます。
東京地区作品 金田あゆ子さん振付「シェヘラザード」にて間野実莉が出演。

🔻チケット情報🔻
    S席7,000円
    A席6,000円
    B席4,000円
チケットご希望の方は、先生またはミストレスまでお願い致します。
📌出演者からの意気込み🗣📌

素晴らしい先生方のレッスンを受けさせて頂いているので、本番でいい踊りができるようにしていたいです。
パキータは、キャラクターが入った踊りであることは知っていましたが、自分の思っていたバレエとは大きく違い驚いきました。また、そこに面白さがあるのだなと思いました。《 友梧》

今回、初めて合同バレエへの出演そして、ネオクラシックに挑戦しました。
初めてだったこともあり、最初はとても苦戦しましたが、多くの方に教えていただくことで日々沢山のことを学ばさせていただいています。
本番まで残り2ヶ月となりました。より多くのことを学び、新国立劇場まで足を運んでくださる観客の皆さんに、良い作品をお見せできるよう精一杯頑張ります。 《実莉》

この度初めて合同バレエに出演させて頂くことになりました。様々な舞台で活躍されている方々との日々のリハーサルは、緊張感もありとても良い刺激になっています。また、共演者の皆さんと息を合わせて正確に踊る、コールドバレエの難しさを実感しています。
江崎先生やロンドの皆さんの応援や励ましはとても力になっていて有難いです。
リハーサルを通して新しく学ぶことや課題が沢山ありますが、教えて頂いた事を吸収して、皆さんと素敵な舞台を作れるように精一杯頑張りたいと思います。 《寧音》
 
今回は、ヴァリエーションだけでなく、コールドバレエも勉強させて頂くことになりました。
リハーサルが5月末から始まり、振り付けもあっという間に終わり、今は合わせるというコールドバレエはとても大切なリハーサルに取り掛かっています。
呼吸を合わせるためには、練習するだけでなく周りの仲間、先輩とコミュニケーションをとる、それが心を1つにするポイントになること、先生方から教え頂いたこのお言葉を大切にして行きたいです。
ヴァリエーションでは、新国立劇場のあの広い舞台に1人で立たせて頂ける機会、とても貴重で有難いです。
悔いの残らないよう、しっかり頑張りたいと思います。《 莉那》

Rondo Ballet Studio

初めてバレエシューズを履く小さなお子様から専門家をこころざす方まで、バレエを愛し まっすぐに向き合いながら活動しています。 大好きなバレエを通して日々成長している様子を発信しています。