周子先生のレッスン

専科クラスになると 月に2回ほど水曜日に、杉山周子先生のレッスンがあります。

周子先生のレッスンでは 最初にジャイロキネシスを取り入れたストレッチをしっかりと時間をかけて行ってから クラシックのレッスンに入ります。

ウォーミングアップから裸足になって 背骨をしなやかに動かし 呼吸も使って ひとつひとつの動きを丁寧に繰り返します。

背骨を意識して動かすって 普段の生活ではなかなかしませんよね?

背骨も筋肉も意識して動かすのでかなりきつそうですが みんな真剣に自分の体と向き合って頑張っていました。

今日のレッスンを受けた Yちゃんの感想です。

「周子先生のジャイロを取り入れたレッスンは やっている時は筋肉もすごく痛いけれど 終わると体がスッキリします。」

貴重なレッスン、みんなで頑張って体幹を鍛え しなやかに踊れるようになれるといいですね。

Rondo Ballet Studio

初めてバレエシューズを履く小さなお子様から専門家をこころざす方まで、バレエを愛し まっすぐに向き合いながら活動しています。 大好きなバレエを通して日々成長している様子を発信しています。